灘区で本好き必見!阪急六甲・六甲道周辺の魅力的な書店巡りの画像

灘区で本好き必見!阪急六甲・六甲道周辺の魅力的な書店巡り

灘区の本屋

灘区で本好き必見!阪急六甲・六甲道周辺の魅力的な書店巡り

神戸市灘区といえば、学生の街、山と海に挟まれた自然豊かなエリアとして知られていますが、実は本屋さん巡りがとっても楽しいエリアでもあります。阪急六甲駅・JR六甲道駅周辺には個性豊かな書店が集まっていて、本好きにはたまらないスポットです。今回はその中でも特におすすめの4店舗をご紹介します。


ブックファースト 阪急六甲店

阪急六甲駅改札を出てすぐの好立地にある「ブックファースト」。全国展開の大型チェーンですが、六甲店は学生や地元住民が気軽に立ち寄れるサイズ感で、最新の話題作から学習参考書、ビジネス書まで幅広く揃っています。通勤通学の途中にふらっと寄って、今話題の1冊を手に入れるのにぴったりです。明るい店内で、文具や雑貨コーナーも小さく展開しているのがうれしいポイント。


アミーゴ書店 六甲道店

JR六甲道駅からすぐ、フォレスタ六甲の中にある「アミーゴ書店」は、地域密着型の書店。特にコミックやライトノベルの充実度が高く、若い世代に人気があります。文房具や可愛い雑貨のラインナップも豊富なので、プレゼント探しにもおすすめ。時折、特設コーナーで地元イベントや作家フェアをやっているので、足を運ぶたびに新しい発見がありますよ。


古本市場 六甲道店

同じく六甲道駅近くにある「古本市場」は、マンガ・小説・ゲーム・CD・DVDなど幅広く取り扱うリユースショップ。掘り出し物を探す楽しさがあるのが古本屋の醍醐味ですよね。昔読んでいた懐かしのマンガシリーズを格安で見つけたり、ゲームソフトをまとめ買いしたりと、時間を忘れてじっくり回りたくなる場所です。買い取りも行っているので、読み終わった本や遊ばなくなったゲームを持ち込むのも◎。


口笛文庫(くちぶえぶんこ)

最後に紹介するのは、ちょっとディープなスポット、六甲道にひっそり佇む「口笛文庫」。個人経営の小さな古書店で、文学作品や人文系の書籍、アート・写真集など、独自のセレクトが光ります。大手チェーンや大型店では出会えない一冊が見つかるかもしれません。店主との会話も楽しみのひとつで、「本当に本が好きな人」が集まる隠れ家のような場所です。


灘区でお気に入りの一冊を探そう!

阪急六甲・六甲道周辺は、それぞれの店に個性があって、ハシゴするのも楽しいエリア。大型書店で話題の新刊を手に入れるのもよし、古書店で唯一無二の一冊と出会うのもよし。週末はぜひ、書店巡りを楽しんでみてくださいね!